AIM
eスポーツを意識したわりと高めのゲーミングマウスパッドを提供してるArtisan。気泡が均一で微妙なたわみもなく、開封しても臭くないスポンジを使い、梱包も丸めておらずピシッと平らなままというこだわりがあります。 www.4gamer.net インタビューでも、他…
www.twitch.tv EnvyUs のEFFECT選手。トレーサー使いでこの記事書いてる現在のアジアサーバーランキングが30位。先週は元Lunatic-HaiのLeetaejun に続く2位で、毎日ランク廻しながらTopランカーを維持し続ける韓国No.1トレーサーの呼び声も高い選手です。(プ…
といっても自分がマウス買うときの参考にした4gamerの記事ですが。 www.4gamer.net ここではマウスの反応速度をms単位で独自に調査しています。他の有名所のマウスが27ms-43msという数値に対して、G900の無線は22.7msと圧倒的な反応速度を得ています。G900は…
beansgun.hatenablog.com この記事書いたときは基本的にAIM狙いやすいローセンシや、ミドルセンシをオススメしつつも、振り向きや近距離の敵に対応しやすいハイセンシの速度に慣れてそれを維持したままローセンシに落としていく方法はどうだろうかと考えてま…
osu.ppy.sh AIM トレーニングにつながるソフトの紹介。というかマウスを使った音ゲーですが、トラッキングAIM訓練になりそうです。これも sayaplayer や syaka選手がプレイしてたりしますね。ただこれ、最初についてる曲はどうかわかりませんがDLできるアニ…
store.steampowered.com 今回はAIM トレーニングゲームの紹介。一時期 sayaplayer もやってたという、500円ぐらいの AIMトレーニングゲームです。簡単な7種類ぐらいのAIMトレーニングができます。僕もこないだ買って練習中。optionでOverWatch用の設定もあり…
マウスのDPI設定とそれに掛け算するゲーム内センシをどう調整するかですね。 こちらにプロのセンシ設定の一覧が有ります。 Overwatch Pro Settings and Setups – An always updated list on the Settings and Setups used by Professional OW Players - on-w…