beansgunのOverwatchメモ

ブロンズプレイヤーがAIM研究やオーバーウォッチリーグを楽しむブログ

チーム理論

チームの成長とはVCの成長! VARRELのVC進化がガチで凄い!!

【初心者向け】VCの基本4つ pic.twitter.com/C1bs4OOebf — あめんぼ (@amenboy_) 2023年7月9日 こちらインソムニアでValorantコーチしてるあめんぼさん。VCはボイスチャットの略。ゲーム中のチームコミュニケーション。1年前にバズったツイート 5v5FPSにおけ…

OW2でタンクがIGLやることの重要性

OWCS Japan Open|トーナメントステージ結果及び対戦表のお知らせ本日の試合で『OWCS ASIA:Japan』に進出したチームが一部決まりました!2/21(水)19:00から始まる『L.C.Q(Last Chance Qualifier)』では『OWCS ASIA:Japan』への進出を懸けて激突します… pic…

FPS配信者はなぜ視聴者と雑談しながらプレイすると調子よくなるのか?

この記事は「意識」や「集中」から自分を解放して、もっと「感覚的」に「ノリノリ」にプレイできる工夫をしたほうが自分の本来の実力やベストが出せるという理屈を説明する。 (勝てるとは言わない。でもベストに近くなる。)FPS配信経験者で視聴者と楽しく雑…

Overwatch は「ゆっくり確実に」攻めると勝率落ちる?

OW大会でチームの個人配信を見るといろんなチームに共通してるのが「ゆっくり、ゆっくり」というコールです。最初のハラスで有効な打撃を与えられなかったり、6vs5で人数有利になったときによく見られます。OWは「6人のうち誰かがミスしたら負け」と言われる…

日本のサッカーと世界のサッカーは違う競技?

newspicks.comサッカー素人だけど、このインタビューものすごくモヤモヤしたので書く。後半Overwatchにつなげる。 (日本に)戻ったらレベルダウンすると思うヨーロッパと日本に上下があるわけではないCL決勝とJリーグ、違う競技だなと思うくらい違いがありま…