beansgunのOverwatchメモ

ブロンズプレイヤーがAIM研究やオーバーウォッチリーグを楽しむブログ

Naga Trinity セカンドレビュー

beansgun.hatenablog.com


このマウス1ヶ月使ってみた後のレビュー。
買ったばかりの感想は上の記事で。

結論としては持ちにくさにも慣れて、かぶせ持ちマウスとしては最高。
ただやっぱりローセンシでぶん回すには向いてない。
最低でもeDPI 5000。もしくは7500ぐらいのハイセンシで扱うのがいい感じ。

両サイドのゴムを剥がすというのは前の記事に追記したけど、この横幅の厚みがガッシリと安定したAIMの元でもあるのでゴムを外すのはオススメしない。

f:id:BeansGun:20181019202657j:plain

前の記事で懸念点だった、センサーがちょっと中央より下に付いてる件もむしろ良かった。

センサーが手首の支点に近いほど動かせる半径が小さくて同じDPIでも安定する。

つまり普通のマウスよりセンシIを10%か15%上げると手首が同じぐらいの感覚になって、センシ上がった分腕で振り向くのが楽になる。

あるいは、現状のセンシで振り向き問題ないのなら、手首で捉える範囲は少しせまくなるがそれだけ安定する。

このセンサー位置をメリットと感じるかデメリットと感じるかは、手首でより精密なセンシをしたいか、手首で対応できる範囲増やして腕振り向きとの境目をなるべくなくしたいかで変わってくると思う。僕個人としては7500のハイセンシでも手首で精密なAIMをして、腕AIMが楽に感じられて今の所お気に入りだ。

f:id:BeansGun:20181118114814p:plain

マウスが山なりになってるというのも欠点かと思ったが、さすがに1ヶ月使ってたら持ちにくさにもある程度慣れた。13g軽いワイヤレスマウスからの乗り換えだったので当初はより重く感じられたが、こっちに慣れるとロジクールが軽すぎに思う。

また、山なりだからこそマウスをつかんだときのダウンフォースが働いて、よりグリップの安定感につながっている。。かもしれない。

薬指が置けて、小指を引っ掛けられる「かぶせ持ち専用マウス」というところに惹かれて買ったのだが、それ以上に「横幅の大きいマウス」という所がAIMの安定感につながってる感じがする。

縦に大きいのは困るが、これよりさらに一回り横幅の大きいマウスがあったら試したいとも思った。Naga Trinityですらまだ手を一番リラックスして自然に開いた状態から手を少しすぼめて握ってるからだ。(僕の手の大きさは、中指から手首の付け根まで18cmぐらい)

Naga Trinityのオススメ対象者としては、「かぶせ持ち」「ハイセンシ」「120gの重さを気にしない」あたりの人には結構いけるんじゃないかと思います。以上セカンドレビューでした。


追記: 2ヶ月使って、実はつかみ持ちマウスとして優秀なことを発見

beansgun.hatenablog.com