■ 上海 vs ロンドン 前回 0-4 (予想 0-4 ) 結果 1-3
Adoゲンジ。1勝もしてないのにリーグ平均を上回るスタッツは底知れない。
Junkertown取れたのはよかったかな。
Furyのダメージブロックが攻撃力と変わらず凄い。
ハイライト
https://www.twitch.tv/videos/258095092?t=2h2m20s
■ ソウル vs ヒューストン 前回 1-3 (予想 3-1 ) 結果 4-0
ともにウィドウゲンジが使えるプレイヤー。
ウィドウデュエルが低いのでデス率も高いLiNkzr。
他の数値にそこまで大きな差はないようだ。
Ryuのデータは先日負けたロンドン戦ひとつだけなので有意な比較ではない。
徴兵制のある韓国なので2年空軍に従事。その経験が役に立ってるようです。とすると25、、いや、APEX1から数えたら27以上か。
Rawkus結構強いゼニの印象あったけど、さすがに4-0ではこうなるか。Ryuタンク続くならGidoがゼニ固定かな。
いやでも4-0は強いね。ここまでくるとお互い構成もだいたい同じで、Ryuタンク以外は自分の考える構成や選手起用ともそうズレがなく、酒飲みながらTVの前で野球監督するような楽しみよりさらに見えてないの戦いなんだろうな。
ステージ3のプレイオフ落としたソウルやロンドン見る限り、パッチ変わるステージ4でも先に次のメタへ最適化したチームが勝つのだろう。DPSやタンクが揃わない下位チームでもブリギッテ入って幅広がるのでチャンスあるね。
ハイライト
https://www.twitch.tv/videos/258095092?t=4h
■ ヴァリアント vs フィラデルフィア前回 2-3 (予想 3-1) 結果3-2
フィリーはCarpe外して、Eqo,Snilloで全部闘うという結構思い切ったことしましたね。Carpeの立ち回りなどはもう何度か戦って読まれてるかもしれないので、こういう変化はありかと思います。最初2本取られてどうしようもないかと思ってたら2本取り返したのでいい試合でした。Agilitiesが活躍の決めてでしたね。
Fury超えて多分 リーグNo1DvaであろうSpace。マトリクスを最大効率で運用してるのかダメージブロックがものすごい。2map分のデータですね。
Pokoの1mapではこんな感じ。ダメージと同じぐらいブロックしてるのでも充分凄いのですが。
ヴォルスカヤウィンストン。ここはヴァリアントの勝利でしたがまあウィンストンもFateでしょうね。
ハイライト
https://www.twitch.tv/videos/258095092?t=6h23m20s
次はステージ3のプレイオフ。
■ボストン vs グラディエーターズ
■NY vs ヴァリアント
だいぶメタ固まって差が少なくなってきたので、ここから先はもう予想も必要ないかな。